いすずブログ

2017.04.24更新

こんにちは☆

草加駅から徒歩1分、草加マルイ7階にある草加いすず歯科です。

 

今日は歯周ポケットとはなんなのか説明しますtooth

テレビのCMなどでもよく聞く歯周ポケットですが、歯と歯茎の境目にある溝のことを言います。

歯と歯茎の境目の溝は健康な状態の時にはぴったりとくっついていて細菌の侵入を防いでくれますが、歯茎に細菌が溜まり腫れてしまうとポケットような隙間ができてしまうのですnamida

なので、歯周ポケットは歯周病の始まりです。

 

歯科医院では、衛生士さんが専用の器具を使って患者様の歯茎の検査をしていますが、これは皆さんの歯周ポケットの深さを測っているのです!

そして歯茎の状態にあわせて治療内容や期間を決めていきます。

歯周ポケットが3mm以上の場合は、中についた歯石を衛生士さんが超音波の専用の器具を使ってお掃除してくれますtooth

もちろん歯周ポケットが深いと、そこにプラークや歯石がたまりやすくなりますよね。

放っておくとさらに歯茎が腫れ溝が深まり、歯茎を切開して中の歯石を取る手術をしなくてはいけない場合もありますshun

 

みなさん、鏡でご自分の歯茎をチェックしてみてください!

腫れているような感じはしませんか?

食べ物が詰まりやすいなと思うときはありませんか?

 

手遅れになる前に、歯科医院での定期的な歯茎の検査やクリーニングをおすすめしますflower2

 

 

 

投稿者: 草加いすず歯科医院

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、草加いすず歯科まで、まずはお気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ下さい TEL:048-950-8867
24時間受け付けております メールでのお問い合わせ
sp_bn01.png WEB予約
BLOG 歯医者ガイド
caloo エキテン デンターネット
当院が紹介されました!
TEL:048-950-8867 WEB予約