こんにちは!ずいぶんと久しぶりの更新になってしまいました
本日はセラミック矯正についてのお話です。最近テレビなどでもよく見る言葉ですが簡単に説明すると歯を削ってセラミックをかぶせら治療です。通常よりも多く削ったり、歯を抜いてブリッジにすることで歯並びを矯正するという手法になります
メリット
1日で仮歯をいれて噛み合わせを治せる。
セラミック系の材料なので歯の色をずっとキープしてなおかつ色も選べる。
歯列矯正で生じる後戻りがない。
デメリット
歯茎のラインが下がると見栄え悪くなるリスクがある。
多く削るため神経を取らなくてはいけないことが多い。
見た目重視なので噛み合わせは治しづらい。
副作用
麻酔による違和感
噛み合わせによる咬合痛、違和感
神経をとったり歯を抜いたりする場合の痛みや腫れ
歯を削ることによる知覚過敏
費用に関しては当院では1歯85000〜になります。仮歯代も含まれます。保証は5年間です
すでに被せ物が入っていたり樹脂で表面が着色している、または先天的な歯の着色がある方にはセラミックの綺麗な歯の色に代わるのはかなり審美的改善になります。
ご相談お待ちしています
上の前歯4本のセラミック