こんにちは、草加いすず歯科クリニックです
来週の日曜日1月28日は月に一度ある矯正の無料相談日になります!
どのような治療が必要か、いくらぐらいか実際にお口の中を確認しながら相談していきます。この相談は完全に無料ですので矯正を考えている方、興味があるのでとりあえず話だけ聞きたい等、まだ今週は時間に余裕がありますので、お気軽にご連絡してみてください!
草加いすず歯科クリニック
2018.01.20更新
こんにちは、草加いすず歯科クリニックです
来週の日曜日1月28日は月に一度ある矯正の無料相談日になります!
どのような治療が必要か、いくらぐらいか実際にお口の中を確認しながら相談していきます。この相談は完全に無料ですので矯正を考えている方、興味があるのでとりあえず話だけ聞きたい等、まだ今週は時間に余裕がありますので、お気軽にご連絡してみてください!
草加いすず歯科クリニック
投稿者:
2018.01.16更新
こんにちは草加いすず歯科クリニックです
今日はあまり知られていない酸蝕症についてお話ししたいと思います
虫歯や歯周病に続いて歯を失う原因の一つでもある酸蝕症。
酸性が強いものを食べたり飲んだりすることによって歯が溶けだしてしまうリスクがあります。
歯科の中では脱灰といいますが、歯のエナメル質からリン酸カルシウムの結晶が溶け出してしまうことです。
こういう症状を酸蝕症といいますが非常にゆっくりと進行するため、これまでは大人になってからなるものだと思われてきました。
しかし、子どもの食生活環境が変わったことなどから、大人だけでなく、子どものうちから酸蝕症になってしまう例が起き始めいていると言われています。
どんな飲み物食べ物に気を付ければよいか?
飲み物でいうと、炭酸飲料や果汁飲料はなどの酸性の強い飲み物です。健康に良いと言われている黒酢なども酢の酸性が入っているので日頃からのまれる方は注意が必要です。
食べ物でいうと柑橘系の果物が当てはまります。
どちらも口にすることが多い食品なので、食べ方に気を付けましょう。
飲み物も食べ物もいつまでも口に含むのはさけ短い時間で食べるようにしましょう。
いままでの食生活で酸蝕症が気になる方は歯科検診などで先生に聞いてみるのもいいいですね
草加いすず歯科クリニック
投稿者:
2018.01.12更新
こんにちは、草加いすず歯科クリニックです
「プラーク」という言葉は皆さんもよく聞いたことがあると思います
歯についている汚れの事となんとなくは知っていると思いますが、プラークが
いったい何なのか詳しく知っている人は少ないと思います。
今日はプラークについて少しお話ししたいと思います。
プラークとは歯垢とも呼ばれ、歯周病や虫歯の原因にもなる細菌の事を言います。
プラークは歯の表面に付着した黄白色を帯びた粘着質の細菌で、食べ物の残りかすや
糖分を栄養として急激に増えていきます。
歯に定着して、時間が立つとプラークは歯石に変わり歯周病などの重大な問題を引き起こします
なので、食後などいかにプラークを歯の表面につけないようにする・除去することが重要になります。
毎日歯みがきをしていても、磨き方が正しくないと歯と歯茎の淵や奥歯の裏側などにプラークは残りがちになります。
歯科医院でクリーニングすることも大事ですが、一番大事なのはご自身の歯みがきです。
しっかりとした歯みがきの仕方を身に着けて日頃から心がけるようにしましょう。
草加いすず歯科クリニックでは、衛生士さんによる歯みがき指導も行っていますので
お気軽に検診を受けてみてください!
草加いすず歯科クリニック
投稿者:
2018.01.06更新
こんにちは、草加いすず歯科クリニックです
1月8日(月)の祝日もいつも通り診療しております。
祝日の日はお痛みなどの急患の方で混み合う恐れがありますので検診やクリーニング希望の方は平日などにご予約お取りされることをおススメします!
もちろん、急患の方は随時受付しておりますので
お気軽にご連絡してくださいね
草加いすず歯科クリニック
投稿者:
2018.01.02更新
昨年は沢山の患者さんの来院ありがとうございました。できる限りの治療と対応頑張りましたがまだまだ反省点は色々とありました。
今年は更に人員も増えパワーアップしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします!
新年は1月4日からになります。新規の患者さんの予約かなり入ってしまっているので時間に前後する可能性ありますのでお時間にゆとり持っていらしていただけると幸いです。よろしくお願いします。
投稿者:
2018.01.02更新
昨年は沢山の患者さんの来院ありがとうございました。できる限りの治療と対応頑張りましたがまだまだ反省点は色々とありました。
今年は更に人員も増えパワーアップしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします!
新年は1月4日からになります。新規の患者さんの予約かなり入ってしまっているので時間に前後する可能性ありますのでお時間にゆとり持っていらしていただけると幸いです。よろしくお願いします。
投稿者:
2018.01.02更新
昨年は沢山の患者さんの来院ありがとうございました。できる限りの治療と対応頑張りましたがまだまだ反省点は色々とありました。
今年は更に人員も増えパワーアップしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします!
新年は1月4日からになります。新規の患者さんの予約かなり入ってしまっているので時間に前後する可能性ありますのでお時間にゆとり持っていらしていただけると幸いです。よろしくお願いします。
投稿者: